食堂ワニ
気がついたら2016年になっていました。 あけましておめでとうございます。 今年もMA […]
気がついたら2016年になっていました。 あけましておめでとうございます。 今年もMA […]
全ての感謝をこめて。 今年は食卓を大切に。 YUHei
早いものでもう2年たちました。 2年前の1月8日。 栄の端っこにre:Liができました。 立地良くな […]
開催します。 re:Li HALLOWEEEEEN party 20:00 open 24:00 c […]
点が繋がって線となる。 わたしの後に道ができている。 なんとご無沙汰ma […]
村国座 OUR FAVORITE THINGS2012 re:Liとしてケータリングで参加してきまし […]
THANKS!!! 2012/06/30/SATURDAY SHOKO & HIDEKI- […]
re:Liの2Fをジャックして オーガニックセラピストの万出さんによるワークショップを開きました。 […]
ina takayuki 個展 BYEBYE HELLO も本日が最終日です。 最終日の今日はご本人 […]
ina takayuki 1st solo EXIBITION BYEBYE HELLO” […]
ご参加いただいたみなさまありがとうございました! re:Liのでのお花のワークショップ。 とってもと […]
re:Liでは世の中のアレな流れにのっかって、 chocolate pafeを期間限定で販売していま […]
大変遅くなりました。 本当にたくさんの方に遊びに来ていただきました。 こんな小さなお店に、250人ほ […]
ついに明日です。 皆様宜しくお願いします。 数量限定ではありますが、 ノベルティの焼き菓子もほぼ完成 […]
1月14日。 栄1丁目にある、僕らが運営、プロデュースするカフェ、re:Liの1周年パーティがありま […]
photo:TONETONE styling:sachiko egawa design:MAISON […]
サチパン×re:Li n.2 おかげさまで完売御礼。 いつもありがとうございます。 & […]
re:Li DM n.4 まるでカレーのレシピのように。 実は全然関係の無い内容。 & […]
re:Li DM n.3 MAISONETTE inc.
re:Li DM n.2 photo : TONE TONE photograph s […]